トピックス
共働き家族におすすめの収納【ファミリークローゼット】
今では当たり前のライフスタイルとなった共働き家族。仕事も家事も育児も、夫婦で協力して行うと言うと聞こえはいいですが、現実は平日も休日もバタバタ。そんな忙しい共働き家族の毎日を支えるおすすめのリ...

建築費高騰を賢く乗り切るリフォーム術
最近、身の回りのニュースで「値上げ」の話題を耳にしませんか?食品やガソリンだけでなく、建築業界も値上げの波に直面しています。建築費高騰により予定していた再開発が白紙になったというニュースもある...

餅つきイベント報告
2025年1月18日(土)に、横浜市栄区のスタジオデラ・カーサ、ショールームにて、三春情報センター建築事業部主催の餅つきイベントを開催しました。地域の方々に楽しんでいただきたいと考えたイベントで、毎年恒例...

すっきり片付いている家には土間がある!?「土間のある家」
せっかくリフォームするなら収納をしっかり確保したい。とはいえ、やみくもに収納を増やすのはかえって逆効果。近ごろは土間の便利さやデザイン性の高さが認識され始め、土間を活用する間取りが人気を集めて...

クリナップショールーム勉強会
2024年9月からクリナップのキッチンrakuera(ラクエラ)がリニューアルするとの事で、みなとみらいにあるショールームへ行き、実際に新しくなった商品を見に行きました。ラクエラは、アールスタジオでキッチン交換を...

スタジオ デラ・カーサ 夏祭りイベント
2024年8月3日(土)に、横浜市栄区のスタジオデラ・カーサ、ショールームにて、三春情報センター建築事業部主催の夏祭りイベントを開催しました。当日は朝からとても暑かったのですが、昨年を上回る365名のお客様に...

ステンレスのパイオニア ナスラック工場見学
ナスラックという住宅設備・建材メーカーはご存知でしょうか? ステンレスのパイオニアとして、1960年にナスラックの前身となる株式会社ナスステンレス製作所として誕生して創業64年となる老舗メーカーです...

雨漏りの原因?!バルコニーの修繕
戸建の水漏りの原因として、バルコニーが多くあげられます。どこが危険なのか、どのようなメンテナンスが必要なのかお伝えさせていただきます。➀サッシ廻りバルコニーに出るための掃き出し窓の廻りはコーキ...

マンション配管更新のアレコレ
今回は弊社でもよく施工するマンションの配管について取り上げていきます。リフォームでご相談いただく際に、お客様からよく頂く質問4点についてお答えしていきます。1、配管更新ってどこからどこまでやるの...

アールスタジオのコーディネーターに密着!
総勢約30名のアールスタジオでは、よりお客様目線で理想をカタチに、そしてスピーディーな対応をする為に、コーディネーター(営業兼プランナー)・積算・現場監督・大工などセクションごとの分業制をとっていま...
