施工事例

築27年の鎌倉市の中古戸建。
玄関ドアやサッシのアンティークな雰囲気は残しつつ、内装をシックで落ち着きのある空間へと生まれ変わらせました。

元々1階にあった水廻りを2階へ移設し、玄関横は大容量の収納スペースへ。
可動棚やハンガーパイプを設置し、玄関からタイル続きにすることで靴のままでもOKな使い勝手の良い空間に。

2階キッチンは壁付けタイプから2型にすることで、お子様にも目が行き届くように。
リビングからのアクセントになっているキッチンの壁には、お施主様こだわりの海外製の壁紙を貼らせていただきました。

床は全面パインの無垢材を使用。
建具と合わせた塗装をすることで木目がより際立ち、他にはない表情を見せてくれます。
2階リビングは床暖房を敷設し、床暖房対応のパインの無垢材を使用しました。

単純に全てを新しく綺麗にするのではなく、元々の雰囲気を生かして、更に魅力的になった唯一無二の実例になりました。

建物タイプ
戸建て
築年数
1998年3月築
間取り
4LDK+WIC
所在地
鎌倉市
広さ
128.5㎡
家族構成
ご夫婦+お子様2名
施工費
2,750万円
Before
After

INSTAGRAM