トピックス

狭いお風呂を広くしたい!

ユニットバスを取り扱っている一般的なメーカーは、浴室のサイズに合わせて複数のサイズを取り扱っています。

戸建て住宅には「1616サイズ」と呼ばれる「1.0坪タイプ」、マンションなどの集合住宅には「1216サイズ」と呼ばれる「0.75坪タイプ」が採用されていることが一般的です。

1.0坪タイプの浴槽は狭すぎず広すぎず適度な広さですが、0.75坪タイプは足を伸ばすのには少し狭いくらいの広さです。

お風呂のリフォームをする場合、基本的には既存のユニットバスと同じサイズの製品から選びます。

・1216サイズと言われているのは、『縦横の大きさが1200mm×1600mm』
・1616サイズと言われているのは、『縦横の大きさが1600mm×1600mm』のサイズのことを指します。

お風呂を広くしたい場合、今のユニットバスが「1216」であれば、「1317」や「1418」といったサイズを選ぶことになりますが、問題はそのサイズのユニットバスを、きちんと収めることができるのかということです。

これに関しては専門的な知識が必要になりますので、実際に現地を確認してみないとわかりません。

ユニットバスには一定の規格がある、そして、お風呂を広くするには、より値の大きなサイズを選ぶ必要があるということを覚えておいてください。

お風呂を広くするリフォーム方法をご紹介

 

パターン1

~ ユニットバスの設置スペースがもともと広い

今のユニットバスが設置スペースに対して小さいサイズだった場合、ワンサイズ大きいユニットバスを選定できます。設置スペースを広げる工事が必要ないので通常のユニットバス交換と変わらない費用で広くすることができます。

この現場は梁の手前にユニットバスが設置されており、梁加工のオプションを付けることで1216サイズから1316サイズに大きくすることができました。
注意点として、設置スペースの確認は点検口を開けて確認するのですが、点検口だけでは不十分な場合があります。解体後に確認したら、洗面室との段差ができてしまったり、梁加工が必要になったりする場合がありますので、その都度リフォーム会社に確認すると良いでしょう。
 

パターン2

~ 壁の位置をずらして設置スペースを広げる

洗面室をせまくして、その分設置スペースを広げる方法です。浴室と洗面室の間仕切り壁を解体して洗面室側に間仕切り壁を新しく作ります。そうすることでユニットバスを設置するスペースを広げることできるので現状より大きいサイズのユニットバスを設置することができるようになります。
注意点として、間仕切りを解体して作り直す費用がかかります。また、洗面室が狭くなるので生活に支障が出ないかも確認が必要です。また、戸建の場合、主要な柱や筋交いの移動が難しく、できないケースもあります。建築図面を確認しながら打ち合わせをしていきましょう。

■ 施工事例

施工前

施工後

~ まとめ ~

狭いお風呂だと、足を伸ばしてゆっくりしたり、こどもと一緒に入ったりすることは難しく、使い勝手もよくありません。お風呂を広くすることで、充実した入浴時間を過ごすことができて1日の疲れも癒せるかもしれませんね。
マンションや戸建など、物件によって施工方法が違いますが、どんなお風呂でも広くできる可能性があります。まずは相談してください。

アシスタント 池下

当社は、これまで戸建て、マンション、団地のお風呂リフォーム施工を多数承っております。ご気軽に「お問い合わせ」フォームからご相談ください。

h4 {position: relative; margin: 0.5em 2em 1em; padding: 0.5rem 1rem calc(1rem + 4px); color:#ffffff; background: #f3ebd55c; width:100px;} h4:after { position: absolute; top: -7px; left: -7px; width: 100%; height: 100%; content: ”; border: 2px solid #624840;} h6 {font-size: 16px; padding: 0.3rem 1rem; margin: 3rem 0 1rem; border-left: 5px solid #624840; background: #f3ebd55c;}

INSTAGRAM