トピックス

スタッフ一押しのユニットバス

スタッフ イチ押しのユニットバス

皆さんは普段、どのようにお風呂の時間を過ごしていますか?
「面倒くさい」「時間がもったいない」といった理由から、シャワーだけで済ませたりしていませんか?
シャワーだけでも体を清潔にすることは可能です。
しかし、お風呂は一日の疲れを癒やすための大切な空間です。

快適なお風呂場空間は、体はもちろんのこと、心までも綺麗にリフレッシュしてくれます!

そんなお風呂場、今ではユニットバスが主流です。
ユニットバスとは、あらかじめ壁、床、天井、浴槽といったパーツがセットで製造されている、組み立て式のお風呂のこと。ユニットバスは快適性や機能性を求められ、多くのメーカーから多種多様な機能を持った商品が登場してきました。

そんな中、自信を持っておすすめしたい、イチオシのユニットバスは、、、

TOTOの「サザナ」です!!

TOTO_UB

【TOTO サザナ】

サザナのおすすめポイント

■ 柔らかな踏み心地「お掃除ラクラクほっカラリ床」

床の内側にクッションを設けることで、畳のような柔らかさを実現しています。

小さなお子様と一緒にお風呂に入ると、体を洗ってあげるときなど、床に膝をつくこともあると思うのですが、
床が柔らかいので、マット要らずで清潔快適との声もあります。

TOTOサザナ

【足裏フィットですべりにくい】

TOTO サザナ

【断熱材が衝撃音も吸収】

クッションの層は断熱材の機能も持っていて、寒いお風呂場への一歩目もヒヤッとしません。

さらに足裏にフィットして滑りにくい床となっており、転倒の心配も少ない点は小さなお子様からご高齢者様まで幅広い年齢層におすすめできるポイントです。

■ 面倒なお掃除もボタンひとつで「お掃除浴槽・床ワイパー洗浄」

浴槽と床のお掃除は、重労働なのでおそらく多くの人が面倒と感じる家事のひとつと言えるでしょう。
また、他の家事に時間を取られて、なかなかお風呂掃除ができないといったご家庭もあるかと思います。

しかし、「サザナ」ならボタン一つで浴槽と床のお掃除を行ってくれます。

お掃除の時間が割けないご家庭はもちろんのこと、浴槽の掃除の面倒臭さからシャワーだけでお風呂の時間を済ましてしまう方や掃除の際に身をかがめる動作が難しいご高齢者のかたにもおすすめできる機能となっています!

お掃除浴槽

浴槽内を隅々まで自動洗浄してくれます。
洗浄からお湯はりまでフタを閉めてボタンを押すだけ

TOTO サザナ

【浴槽自動洗浄】

 床ワイパー洗浄

皮脂・角質の汚れを洗い流し、「きれい除菌水」で抗菌仕上げ。
カビやピンク汚れの発生を抑えます。

TOTOサザナ

【床ワイパー洗浄(きれい除菌水)】


 

我が家にも最新のユニットバスを!とご検討されている方、ぜひ「サザナ」をご検討してみてはいかがでしょうか。
 

アシスタント 水上

 

当社のショールームには、今回ご紹介しましたユニットバスの他にもキッチン、洗面台、トイレなどを常時展示しております。
お見積りは無料ですので、リフォームリノベーションに関するご相談は、お気軽に「お問い合わせ」フォームからお問い合わせください。

INSTAGRAM